結婚式の下見で行ったのですが、式は結局ここではない所でやって、ここはこの日が2度目でした。で、昨日、前菜に食べたトマトと鶏レバーのクロスティーニってのがえらく美味しくて、やっぱりトマトにひと手間かけにゃと思ったわけです。(鶏レバーも極上でしたがこちらは冷凍庫に在庫がなかった)

トマト、ピーマン、オリーブ、アンチョビを荒みじんにして、ハーブソルト、胡椒、ライム汁、オリーブオイルでざざっと合えて、トーストの上にレタスの細切りひいてどばっとのせます。上からバジルとパセリと胡椒をぱらっと。ちょっとすっぱかった。でも(゚д゚)ウマー。お店で食べたのとはだいぶ違いますが(というか共通点はトマトが荒みじんになっているところだけだな良く考えたら)、ボリューム出しかたかったので適当に。ナイフとフォークでいただいてください☆
料理の好きな奥さんにはうまいものをたんと喰わすとだんなさんに返ってくる、という見本のような朝ごはんでしたー。
2 件のコメント:
すご~く、美味しそう!
凄く羨ましくて、ちょっとよだれが出てしまいました♪
rinさん、コメントありがとうございます☆
これライム入れ過ぎてちょっと仕上がりがすっぱかったのですが、今思い出して私もよだれでました・笑
コメントを投稿