2015年12月28日月曜日

10年選手の退職

年末で会社の同僚が退職しました。新しい装置が飛ぶように売れ、バタバタしていた頃の入社で私の1年半くらい後に入っていた人です。当時30を超えていましたが、王子とあだ名のつく爽やか青年で、折々同じプロジェクトで一緒にやってきました。

私は会社に入って1年はがんばろうそんで辞めようと思っていたところで会社が異常な忙しさとなり、辞めると言い出せないまま全社初の試みであるローカルチームによる装置インスタレーションの一員になってしまって、それが入社したての彼との最初の仕事でした。この時は仕事で直接絡む事はあまりなかったのですが、お互いあまり良くわからないまま同じプロジェクトで海外の本社であわあわしたのは一緒です。

自分のしくじりに涙したり障害に冷や汗かいたりR&Dの人にかじりついてOKOK直るまで帰らないから(汗)って言われたりサインオフして皆でトナカイ食べたりしました。その思い入れのある装置の後、また別の装置やプロジェクトで一緒にやったりして、彼に限らないのですが、不慣れな中でどーん!てななってわああ!とかきいい!とかぎゃああまたかあ!とかなりつつ一緒にやってきた人たちと、10年くらいたってやーあの時は大変だったほんとに!とか言って笑えるってすごく良いよねって、彼が退職するにあたり当時のメンバーと話しました。

私、仕事ではほんとチームプレーヤー向きなんだなーってすごく思います。適性検査でもいつもそうでるしね。その時はちくちょーあのやろー!とか思うんですよ、言わないけど。プライベートでは単独行動を好むし一人でコツコツやるようなのが好きだし。でも、仕事はやはり一人ではできないし、一緒に修羅場をくぐって信頼できると思った人を信頼せずして誰を信頼しろというのかと思うのですよね。最近皆こなれてそんな大騒ぎになる事もほとんどなく、業績も停滞気味で落ち着いちゃってますけども、30代後半は公私ともども賑やかで盛りだくさんだったなあと思い返したりするのでした。

この1、2年、年末に古い仲間の退職が続いてちょっとおセンチ。
 

今日で仕事収めです。来年はどんな年になるやら全く予測ができません。こわいこわい。

2015年12月25日金曜日

シュトレンと ソービニヨン・ブラン

最近のはまり物です。



ソービニヨン・ブランのコク系中辛白ワインとシュトレンが死ぬほどあう事に気づいてしまいました。グラス1杯でご機嫌なのに、2杯行って諸々放り出して行き倒れる日々。やばい。

会社のクリスマス会でいただいたクリスマスシュトレンがドイツ人のやっている有名店のものらしいのですが、今まで食べてきたものとちょっと違ってパン自体がかなり乾いているのです。でもその後カルディで買ったドイツから輸入されたシュトレンも乾いた感じだったので、本来こういうものなのかもしれない。

渇き気味なんだけどなんだかとても美味しくて、もしかしてこれ白ワインにあうのじゃ?と思って試したら大正解でした。白ワインにこんな甘いもの合わせていいのねー。シャンパンにイチゴとかなら聞くけども。酸味のあるコク系だからバターと砂糖に負けないのかなー。せっかくドイツ産なんだからリースリングをあわせても面白いかもしれません。最近ドイツのリースリングでも辛口が増えてるらしいし。

シュトレンの中身はドイツでは法律で決められているのだそうで、小麦粉100に対し、バターが24.6、乾燥物が60入っていないといけないそうで、更にシュトレンの種類によって細則があるようです。上の写真はドイツ産の物ですが、袋の裏を見ると4ヶ国語で中身が書いてあり、太字になっているのは規定されている材料と思われます。さすがマイスターの国。



今年は撮るのも上げるのも忘れておりましたが、ちゃんと第一土曜にジンジャーブレッド焼いて配りました。



今年はうっかり焼きすぎて風味が落ちたような気がしたけど、アイシング乗せたら気にならなかった。でも今年は生地が柔らかめ甘めの所に、アイシングにスターチ無しの完全グラニュー糖のみの粉糖を使ったせいかさらに甘く仕上がってしまいました。後ろの大きなジンジャーブレッドは妹が焼いてくれた物なのですが、彼女のはマクロビジンジャーブレッドでシナモン強め。これもまたとっても美味しいのでした。

最後はこれ。



夫が今年の夏にレモンカードにはまったものの、さすがに1000円超えの大瓶のジャムはなかなか買いにくく、小瓶で半額のとかないかなーと言っていたので、クリスマスチックなフェルトのコースターと合わせてプレゼントにしました。眠る夫の枕元にラッピングしてそっと置いておいたのですが、寝返りした拍子にぶつかってipadにゴン!と激しく当たった音に目が覚め、液晶が割れてたらどうしようとドキドキしましたが大丈夫でしたよかった・・・

起きた夫は喜ぶというよりも、自分が何も用意してなかった事に罪悪感を感じていたようでした。うん、そうね、私、お願いしたね、クリスマスプレゼントに香水くださいって言った。私の持っている香水はあまり夫の好みでないそうなので、好きだと思えるやつくださいってお願いしました。了承したものの全くリサーチしている様子がなかったので期待はしてなかったけども。そういう事で用意したものじゃないのだけど価格的に見合わないし。なんとなく気が向いただけだったんだけども。なかなか難しいものです。

今年のクリスマスもこれにて終了~。



2015年12月24日木曜日

好酸球性副鼻腔炎-7 投薬の効果

好酸球性副鼻腔炎-1
好酸球性副鼻腔炎-2 入院から手術まで
好酸球性副鼻腔炎-3 術後の経過
好酸球性副鼻腔炎-4 退院後
好酸球性副鼻腔炎-5 術後その他諸々
好酸球性副鼻腔炎-6 術後4カ月

前回の通院は11月10日だったのですが、ここ半年ほど、鼻の自覚症状の有無に関わらず全く匂いがしなくなってしまった事を先生に報告したら、がつっとステロイドを入れる提案をされました。

過去にセレスターナ配合錠1週間分を処方された事があり、その時は効果が実感できなかったので無駄にステロイド使いたくないという気持ちもあったのですが、今回は1日2回1錠づつを2週間、1日1錠を1週間という強めの3週間コース。その間は点鼻のオルガドロンはお休み。飲みきったら再開、という指示をいただき実践してみました。

11月17日、セレスターナ1日2錠を初めて8日目くらいから時折ふわっと匂いを感じる時が出始めましたがその後は大きな改善はなし。

11月25日、ここから1日1錠に。

12月1日、薬を飲みきり、翌日から点鼻に切り替え。この間、状態は変わらず、何も飲まないよりは良いけど体に負荷なら飲まなくてもいいかなあ程度の効果でした。(3ヶ月くらいまでは継続して使える薬らしいので、そこまでの負荷ではないと思うのですが。)

12月8日、点鼻再開1週間後、突然点鼻薬を垂らした時に薬剤の匂いがガツンときてびっくり。今までもたまーにあったのですが、うおっなんだいきなりどんと来たな!って感じでした。

12月11日、そこからさらに3日後、突然ものすごく匂うように。職場の外にあるラーメン屋の排気が豚骨臭くてたまらず気づきました。今までにおいがしても例えばコーヒーの香りを構成する全ての成分が嗅ぎ取れるわけではなく、わかる物とわからない物があったのですが、久し振りに完全なコーヒーの香りがしたり、大好きな香水を久し振りに楽しんだり出来ました。とはいえ完璧という訳でもなく、わかる物とわからない物があるし、タイミングもあるようで斑なのですが。

嗅覚のための神経細胞は1つの細胞が1種類の匂いのレセプターになり、普通の人間の場合、切手サイズの中に約500万個の細胞あって3千~1万種類のにおいをかぎ分けるそうです。嗅覚情報を最初に処理する嗅球という細胞は4週間のサイクルで変性と再生を繰り返えします。生まれた嗅球が嗅覚刺激を受けると神経細胞が嗅球を探して結びつき神経回路に組み込まれ嗅覚細胞として機能するようになるのですが、嗅球が刺激を受けないと2~4週間で機能しないまま死んでしまうのだそうです。

つまり、投薬開始後28日(=4週間)でがっつり匂うようになったというのはその間できた嗅球がきっちり定着した結果という事なのでしょうか。わあすごい。人体実験大好き。

ちなみに1日2回の鼻洗浄は今でも毎日やってます。調べてみると術後3ヶ月程度でよかったらしいのですが、先生もすすめるし、面倒だけどスッキリするから日課になりました。

あと神経細胞は食後の数時間の間に上記の嗅覚神経が作り替えられている可能性が高くとりわけ睡眠すると良いらしいと東大の先生が2011年に米科学誌ニューロンにマウス実験の結果を掲載したそうです。においしない人は食べたら積極的に寝ましょう・笑

今日は12月22日ですが、まだよく匂ってます。鼻かぜを引いたら一発アウトな気がするので大事にしたいと思います。


2015年12月21日月曜日

クリスマス会

今年の家族クリスマス会は20日の日曜日でした。

今年も6人元気に集まれてよかった。



今年の鶏は大きかったー。そんでやたらと美味しかった。チキンのガーニッシュが抜けてた。 レタスまだあったのに><;

今年のメニュー

・生ハムとアボガドのサラダ
・クスクスサラダ
・かぼちゃのフラン生クリームとパンチェッタ乗せ
・レンズ豆とコンビーフの煮物クミン風味
・ローストチキンとグレービー
・野菜のロースト
・自家製カッテージチーズとほうれん草のカネロニ
・ケーキ
・チョコレート

ローストチキンのスタッフィングは、フィグのベーグル、押し麦、たまねぎ、ドライトマト、アーモンド、卵、オレンジピール、ピンクペッパー、グリーンペッパー、バジル。マッシュポテトの代わりに、写真には入ってないかぼちゃのフランを作ったのですが、グレービーの上出来さにマッシュポテト作ればよかったなーと思いました。

どれもみんな美味しかった。クスクスとレンズ豆は妹夫婦が作ってくれたのですが、毎年持ち込んでくれるものが、家では作らない美味しい物なので楽しみなのです。このクスクスは昨年に続き2度目。今年もくるといいなーって思ってたので嬉しかったー。

秋から体調崩したり義父が亡くなったり公私共に大変でしたが、これが終わると今年も最後の大仕事が終わったなーって感じがします。また来年もみんな元気で集まれますように。



2015年12月18日金曜日

大丈夫だった

ダンスはソシアルダンスではなく、普通に各自踊るだけでした。しかも70-80’sの洋楽中心。ステップ踏める人がいてちょっと回してくれたのですがとてもではないが付いていけず怪しい挙動になりました。素養として知っておいて損はないのかな・・・

ディナーは想像していた物ではなく、北欧色もあるものの割と普通のフルコースでした。

グロッグで始まって前菜盛り合わせ


タラのチャウダー


間にベリーとライムのソルベが入って


メインが仔牛のロースト。芋がミント風味で斬新だった。


デザートがライスプディング。

その後コーヒーとジンジャーブレッド。

メインとデザートはどちらもなかなか日本で食べにくい大大大好物なのでとてもとても嬉しかったです。まさかこんなところで食べられるとは(涙)。しかも他の小食女子がメインの前にお腹いっぱいになってしまったと言って彼女の分の仔牛を半分以上くれて(ボタボタボタッ)ありがてえありがてえ・・・

こんなに・・・・(涙)


ものすごい美味しかったのに
ものっすごい美味しかったのにっ・・・!
今でもまだ思い出しただけで口がとろけそうです。感性が違うってすごいなーって思いました。こんなにおいしいのにって・・・

お い し い な - ! 。・゚゚・>_<・゚゚・。

って噛み締めて食べました。



2015年12月11日金曜日

シャルウィーダンス

11月頭にたまにはパリッとおしゃれしたいなんて寝ぼけたこと書きましたが、過ぎたるは及ばざるがごとしという諺があって昔の人は偉かったなと思いました。

仕事の関係でちょっと分不相応な場への招待状が舞い込んできて、なぜ私に?と思いつつヨロコンデーみたいな返事をしたのが少し前の話で、一昨日式次第的な物が来たのですが。

18:30 受付
19:00 ディナー
22:00 ダンス
24:00 終了

はあ?

ちょちょちょ、とドレスコードを確認したらBlack tie optionalという事で、グーグル先生によると「タキシードは着ても着なくてもOK、女性はカクテルドレスかロングドレス」だそうです。追記で着物ウエルカムと書いてありました。

参加の女性陣騒然。

確かに XXX Christmas Ball ってタイトルだったけども。
まさか本当に踊るとは。
日本ではそんな素養は履修しないぞ普通。

へー、外国のクリスマスイベント面白そー、メインはハムとニシンなんだー、さすがにデニムはまずいよねぇくらいの気持ちでいたのですがね?

というかですよ、仕事がらみのイベントで、上司や同僚とソシアルダンスをしたい人がどれだけいるのかね。しかもカクテルドレスで。それセクハラとちがうの。

そういうのは偉い人がご夫婦で参加すればいいのではないか。
海外のぼちぼち良いホテルのレストランで年配のご夫婦が踊ってるの見た時はほっこりしたけどもね。自分も年取ったら旦那さんとそんなのしたいとか思いましたけども。パートナーの帯同可ならちょっとはいいのにな。良いって言われたって旦那さん来るかどうかわかんないけど泣きついたら来てくれる気がする。

しかもXデーまで既に1週間切っているという。つか、カクテルドレスって何、どんな定義なのそもそも・・・
 
た、楽しいぞって方向にスイッチを切り替えないと、つらいぞこれ。ばっちん、ってスイッチ入れないと。重いけども。だいぶ。







2015年12月9日水曜日

豆腐なのかカッテージチーズなのか

このところ会社でルイボスティーに豆乳を入れたのを飲んでいるのですが、先日新しいパッケージになったなと思ったらローズヒップ入りになってました。いつも飲んでいたプレーンのが終わってしまったので、すっぱくなっちゃうんだろうか、と思いながら入ったお茶におもむろに豆乳を入れたら!



なんかすごく禍々しい事に。

おうまじか。これはあれか、酸でたんぱく質が分離しちゃったやつか。直前まで飲んでたローズヒップなしのルイボスティーは分離してないので、そんないきなり2時間程度で豆乳が腐るとも思えないし。

というか、牛乳温めてレモン汁入れてカッテージチーズ作るのは、牛乳が古くなっちゃったときとかやるんですけど、豆乳でもカッテージチーズできるって事ですかね?というか、豆腐?豆腐ができるの?にがりじゃないけども。まあにがりは塩化マグネシウム だからすっぱくはないのだけれども。つまりレモン風味の豆腐ができるの?それともカッテージチーズ寄りなのだろうか。

ググると沢山出てきましたが、自分の舌で豆腐なのかカッテージチーズなのかを判断したい。
むむむ。興味津々。