本当のはりはり鍋は水菜と鴨でしたっけ?でもうちのは、鍋に水、酒、昆布、かつおだし、しょうがの細切りをたっぷり入れて煮立ったら塩と醤油をちょびっと水菜と薄切り肉を入れて肉の色が変わる程度にささっと混ぜておしまい。

でも今は白菜がとってもおいしいので、先に白菜を軽く煮込んでから水菜と豚肉を入れました。白菜とろっとろで甘くなっておいしいのです。写真はお皿に山盛りにしちゃってますが、本当は適量鍋からとって、塩かポン酢でいただくのです。
a bit of something good, something bad, something else
0 件のコメント:
コメントを投稿