2018年1月24日水曜日

ライ麦パン

今年に入ってライ麦パンを焼き始めました。
低GIで食べた感があり腹持ちがよく、スウェーデンで買った粗挽きライ麦粉の消費に困っていたところでもあり、更にサワードウは夫婦ともに好きだが手に入りにくい、という事でちょうど良かったのです。

ドライフルーツとくるみをみっちりと入れる!



と思ったけど案外みっちりにならなかった。




2018年1月17日水曜日

レンコンのきんぴら

レシピを見てレンコンのきんぴらを作って味見をしたら、みたらし餡みたいな味だなって思いました。

このところレンコンを一口大に切って炒めて醤油かけて炒っておしまい、という作り置きお惣菜にはまっていたのですが、先日レンコンの大袋がお買得だったので、久しぶりにレンコンのきんぴらを作ったのです。

きんぴら大好きなのですが、レンコンはちょっとお高いし、更に結局はでんぷんと砂糖と醤油だなって思うとなかなか作れなかったのですがたまにはいいかなって。

そしたらレシピに出汁が入っていなかったのです。あれ?と思ったのですが、素直に作り、試食した感想がみたらし餡。そうね。みたらし餡は砂糖と醤油とでんぷんです。我ながらすごい正確、って思いました。

その後出汁を追加し、甘辛を調整し、白ごまたっぷりに七味を軽く振って、いつもの実家のきんぴら味にしてしまいました。でも一番好きなのは、母の実家のレンコンのきんぴらの味なのです。なんでか再現できないけど。


2018年1月12日金曜日

ドライ竜眼

実家のお向いさんの奥さんが中国人で、ご実家から送られてきたもののおすそ分けに実家が預かったもののおすそ分けにあずかりました。



ドライ竜眼です。職場で殻ごと見せて卵です、と渡したら信じられてしまって笑いました。ちょっと恐竜の卵っぽいですよね。


2018年1月9日火曜日

ポン酢開封の儀

年末に仕込んだ柚子ポン酢をあけました。



左は市販品(成城石井)右が自家製。


成分を見ると、市販品は醸造酢が一番多い成分として入っており、さらにみりんも入っていました。それでも色の違いからすると醤油率が高めでしょうか。自家製は柚子と醤油のみです。

試食の結果、自家製はそのままかけたりつけたりは良いいけれど、大根おろしと合わせるには繊細すぎる。市販品はやはりどちらもそこそこ行ける中庸を目指して配合されている印象でした。


2018年1月5日金曜日

パン焼き再チャレンジ

あけましておめでとうございます。
2018年も無事にあけました。

しかしこの近年の年末年始休暇の日周りのわるさはいつまで続くのかと思って調べてみたら、2018年の年末は29日が土曜日で4日が金曜日。2019年の年末は28日が土曜日で4日が土曜日という最高の日まわり。でもうち土曜当番あるから誰かは悲しい。とはいえそれまで同じ仕事しているかどうかさっぱりわからんのですけれどもね。

さて。

諸々あって昨年末からパン焼きに再チャレンジしています。

まずは最近時々耳にするpoolish法という、ちょっぴりのイーストで低温でゆっくり発酵させるってやつです。バターとか入ってない、いわゆるリーンなお食事パンでバゲットとかカンパーニュとかになる基本みたいな。それを自分好みの美味しいのが焼けたらどんなに良いだろうって思うのです。

12月24日土曜日の昼頃始めて、25日の日曜日の夜に焼けました。

パンでした。


かねてからの問題であった、何と表現していいのかよくわからない独特の若いような匂いと浅い味は無くなりましたが、特に美味くない。まずくもないけど。
むむむ。