2013年2月28日木曜日

英語タイトル

いままで記事のタイトルが英語多用だったのはこのブログの記事を書く画面からではタイトル部分のフォントが指定できず、日本語を入れると私のPCではイマイチあか抜けない日本語フォントで表示されるからでした。

でも以前友達の依頼で設定したwebのタイトル部分はフォントが違うんだよなぁ!という事はどっかから設定できるんだろうになぁ・・・!!!!っておもってたらようやく発見。てか思い出した。なぜ設定がデフォルトに戻ってしまったのかは不明だけれども・・・まあいいかー。

compost

昨夏チャレンジして虫に入られ大変怖い思いをしたコンポストに再チャレンジしています。

バラの冬仕事を終えて出た土をリサイクルするため、トラウマ(笑)を抑えて頑張り中。冬のコンポストは夏には気づかなかった温度変化があります。分解が進むとほんのり温かく感じる。魚のアラとか投入すると冬の戸外ならモウモウと湯気が立つほど発酵するらしいけど、前回チーズ入れて虫に入られたので今回のコンポストはビーガンで行ってもらいます(^皿^; 

野菜くずを切り刻んでレンチン。土とよく混ぜて空気入れて、なんだかかわいくなってせっせと世話してます。昨日入れた物が姿を消したり温度が上がったり、微生物でも反応があればかわいくなる人間の感情の度量ってすごい。かわいくなってせっせと・・って私だけじゃなく、よく聞く話です。ただの土ですよ、生ごみの入った・・・でもかわいいのです、なんだか。土を混ぜながら、よしよし、がんばれ、みたいな気持ちになる。すごく土のにおいがします。腐敗したごみじゃない。生きている土です。

今度こそ虫に入られずに完熟させるぞ。虫自体は別にダメじゃないんです・・・成虫が1~2体ならぜんぜんいいんだけど・・・卵がね・・・かえるとね・・・(;_;ブワ

2013年2月27日水曜日

hubby

ブログでも口頭でも夫の事を「だんなさん」という呼び方をしていますが、世の中これにイライラする!という方が少なからずいるんですね。

先日その手のスレッドを見るともなく見ていたら、そんな話題であちこちで盛り上がっていて、どちらもなかなかシビア。いい大人がとか教養がないとかバカ丸出しとか大変な怒りようの書き込みが結構あって、他人がその人の夫をどう呼ぶかで心穏やかでなくなる人たちがこんなにいるとは・・・!と正直とてもびっくりしました。バカ丸出しでしょうか^^;お父さんお母さんもNGだそうです。

主旨は身内に対し「さん付け」は不行き届きという事で、結局のところ日常会話の中での外と内の境目の感覚と、様式美を守るかどうか、という事なのかなと感じました。真意は言葉の内包する感情から汲むべしと思う私は外国語ズレしちゃってるでしょうか。伝わって、そこに悪意がないならいいじゃんか的な。仕事となったらそうも言っていられませんけど。

旦那、主人、亭主、+敬称、呼び方はいろいろありますが正しくは夫でしょう。続柄にそう書くし。あえて「だんなさん」を選んで使っていますが、水面下にそんなに不愉快になる人がいるのならば今後は口頭では「夫」を使おう。そこまでこだわっているわけでもなし。

そういう人って「うちのカミさんがね」にもイラッとしちゃうのかな・・・・
いやーおどろいた。内容じゃなく、怒りっぷりに。

2013年2月26日火曜日

listerine

リステリンオリジナルが好きです。あの上級者用と書かれた辛いやつ。リステリンでもミント味とか機能性とか色々試してみたものの、オリジナル以外は人工甘味料味のアルコールみたいでどうも嫌でした

って思っていたら、日本のはアルコール度数が14~16度位らしい。日本酒とかワインくらい。アメリカのは25~26度とか。焼酎並みです。意外と高い・・・。アルコール中毒になって施設に入ったりすると耐えきれなくて飲んじゃう人とかいるらしい。(すべてweb調べ)

いやいや、いくら好きでも飲むのはないわー。中毒って怖い。

かつて1日3本位の軽喫煙者でしたが、ニコチンに振り回されてる感はありました。大っぴらには吸えない時代、かなりの頻度で次にどこで吸えるか考えるわけです。別にやめてもお肌ツヤプリになったわけでもないけど、今はあの面倒がないのが良い。

禁煙は幸いにもあるタイミングで自然にできましたが、それでもタバコでこれじゃ明らかにヤバい薬物依存はつらかろうと思う。婦人病持ちなので鎮痛剤もそこそこ使うし、最近は簡単に向精神薬出すし、口にするものは自分で理解していないと非常に危険ですよ・・・。

なるのはせいぜいチョコレート中毒くらいにしておきたいなー。
(でもあれも結構強力^^;)

2013年2月25日月曜日

昔のHPを復活させたリンク

むかーしiswebでHP作ってて、サービス停止によりshinobiに逃げたんだけどぼやぼやしてたらHPが消えてた・・・なぜ消えたかわからないがメールが不届きだったとかそんなかなぁ。

ジオでこそっと復活。一部を自己紹介の下にリンク張りつけ。

ここにもこそっと(?)

手仕事あれこれ
石鹸をつくる
バラの挿し木にチャレンジ

そしてそうだったねこんな色をベースにしてたねーと思い出した。
そしてそうだったねHTMLはこんなだったねーと思い出した。


2013年2月24日日曜日

year 2012 look back

引き続き2012年の補完。

2012年はほんとに仕事が忙しい年だった。組織変更でとうとう表舞台に引き出された感じで新しい仕事や人間関係がどかどか入ってきた。忙殺されたのと思うところがあったのとで友達とあう機会が極端に減って地味な年だった・・・・と思ったが単身海外旅行してた。うん、楽しかった。




2013年2月22日金曜日

The sweetness of the strawberry

イチゴの甘さについて再考。

昨日のイチゴは本当に甘かった。マンションのベランダの鉢植えで、土は全部腐葉土。水やりのみの無農薬。今年は土替えなしの2年目の株。
若干川崎街道の排ガス少々添加^皿^;

葉っぱで光合成した後作られた糖は、果実に送られ溜められる。
昨夏はわっさわっさ茂った葉っぱだけど当時はできた糖をしまっておく果実はなかった。今はまだ寒いので葉は小さい。この1-2か月、その小さい葉っぱでせっせと糖を作ってたの?この寒いのに?マンションのベランダで、2年目の腐葉土と水と太陽だけで?


果実は種を運ぶ動物に食べてもらうために甘く甘くなる。
・・・なんかごめんね、搾取したみたい・・・(*_* ;

いや、これからも食べるけどね!おいしいし!
感謝して食べるよ!

The first strawberry 2013

おととしY君からもらった苺が今年もなりました。昨日2月21日初収穫。
 
1株だけせっかち苺があって、12月から花を付けて、春くらいには全部終わってまた来年。春一番~:-)
 
長さが3cm位の小さい苺をナイフで切ってだんなさんと半分こ。昨年もそうだったけど、最初の1粒はちょー甘い!ちょっと水不足にしちゃって見た目は張りに欠けたけど、切ってみると実質がしっかりしていて、でもすごく甘くて良い苺でした。早く次がならないかな。
 
今年の夏に残したシュートは全部一戸建てを建てた同僚に譲ってしまったのがちょっぴり不服そうだっただんなさん^^; 今年の夏はこの株のシュートから子株をそだてようかなー。
 

 

2013年2月20日水曜日

year 2011 look back

書いてなかった間の出来事を記録。 FBから掘り起こしたけど欠けてるのも結構ある。花火大会とか・・・でもなんにもないよりいいかー。

2011年は農産物の到来物の多い年だった^^;
会社に行くと椅子の脇にサトイモがあるとかwとうもろこしとかキウイとかw田舎の実家から送られてきた農産物のおすそ分けにあずかった。ありがたいけど笑った。そういう物は大抵おいしくて、なんというかダダ漏れた愛情のおすそ分けというか、そういう栄養素だけじゃない何か良い物が入っている気がする。うまく表現できないけどうれしい。






2013年2月5日火曜日

書き方忘れてた

ものすごい久しぶりです・・・
HP→Blog→twitter→FBと世に掉さして流されてきましたが、
最近SNSはやっぱりソーシャルすぎるなぁと思い
ふらりときてみたら入り方すら忘れてたっていう。

たぶんもう身内すら見てない完全に廃屋的な
帰ってきた a bit of something。
イイカモー。