青いシェードの所がお店です。

昼間ですがシャンパン行っちゃいました。このシャンパンがまたなんだかやけに美味しかったのです。そして前菜は「ホタテのムースとほうれん草のお菓子仕立て」

スープは「冷製 牛蒡のクリームスープ」

メインは「オーストラリアビーフのリブロースのステーキジャガイモのグラタン添え」

そしてデザートは選択制で、私たちが選んだのはケーキの盛り合わせ。そしたらこんなのが来た!

誕生日とか言ってなかったんですが、シャンパンで乾杯したときお誕生日オメデトウございまーすと言ったのを聞いていたらしい。聞こえたので勝手ですが、と、こんなキャワイイプレート出してくれたよだんなさんに!
お料理はどのお皿もフレンチならではの複雑な味の中に素材の味が立っている感じで、大そう美味しゅうございました~。デザートのケーキはバナナタルトとチーズケーキとチョコレートケーキでしたがとても好みの物だったしシャーベットもなんだかやけに美味しかった。 サービスも感じ良し、コーヒーも美味しかったしお代わりもくれました。コーヒーお代わりをこの手の店でしてくれたのは初めてな気がする。しかも淹れてあるコーヒーではなく、お代わり用に落としてくれました。これはすごいですよ奥さん!
このメニュー税込2835円。ランチはサービス料なし。2週間ごとにメニューが変わるそうです。 夜はサ10%でコースは5250円から。予算があえば京王線沿線多摩地方の方にはお薦めなんではないでしょうか。
エル・ダンジュ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1327/A132702/13005953/
0 件のコメント:
コメントを投稿