2020年5月18日月曜日

ヨーグルトメーカー

ヨーグルトメーカーは買って以来大活躍しています。ヨーグルトを作るのは夏のみですが、納豆と鶏ハムは通年通してほぼ切れずに作っています。吟味して買って大正解でした。

今年も暖かくなったので牛乳1リットルパックまんまヨーグルトにしはじめたのですが、先日うっかりヨーグルトメーカーから出すのを忘れて寝てしまったのです。

朝起きたら常温になっていて、冷蔵庫で冷やしてからそっとパックを開けてみると完璧な仕上がり。買ったやつみたいに、ピッチリ固形化しています。自分で無脂肪乳からヨーグルトを作るとゆる目でホエイがジャブ付く感じの仕上がりになりがちなのですが、完璧。よしよしと思いながらカップに入れてみたら。


なんか、粘ってませんか。しかもホエイがほとんど出でないし、出てもなんとなくトロミがある。

えっ、これ、な っ    と  う ?

こういうタイプのヨーグルト菌がある事は知っていますが、タネ菌はビヒダスだったし。味は異常なし、匂いは自信がないので夫に確認してもらったのですが異常なし。さらに黙って出してもみたのですがやはり無反応。

2度抜き忘れて2度ともトロミが出ました。多分ヨーグルトメーカーに納豆菌が住み着いちゃったんだろうなあ。以前、納豆食べた日はICU入るなって言われたが事があって、つまりそれって空気感染するって事ですよね。

ん?つまり?このヨーグルトは、味は普通のヨーグルトだけど、普通のヨーグルトよりも、体に良い?

と?いう事?なのかな????

顕微鏡で見てみたいところです。いや普通に食べますけど。普通に美味しいし。


追記:この粘りは、無脂肪ヨーグルト用に粘性のある菌が使われていた為という事がわかりました。メーカーHPのFAQに書いてあった!!!

ところで最近、ヨーグルトは凍らせても種菌として使えるという事と乳酸菌とビフィズス菌は空気がなくても発酵するという事を学びました。



なので写真のようにビニール袋に牛乳をいれ、凍らせておいたヨーグルトと一緒に温めて空気を抜いて口を閉じてから発酵に入れています。雑菌コントロールが楽ちんでとってもいい感じです。

0 件のコメント: