2014年5月20日火曜日

グラノラを作る

作るっていっても合わせて焼くだけなのでなんか料理って程でもないのですけれどもね・・・。

グラノラ大好きなのですが、市販の物はの自分の好みと比べ甘くて油脂分が多く感じ、ミューズリーはどうもパサパサ感が強く、更にこれ系のシリアルに入っているドライフルーツが乾燥過多になって歯に詰まるのも好きじゃなく、その上高いので、全ての問題を一気に解消すべく自分で作って思う存分食べられないかと思っていたのです。ようやく自作しました。


結果として市販品より安いか、と言われると、同じくらいか若干高いかもしれないという感じですが、旨いか、と言われると旨い!と言えます。好きな物だけ入れられて味付け自由自在だもんね。


----
思う存分食べるのは良いのですが美味しすぎて、ここ数日止まらないだら食いで口は荒れるし胃はくたびれるし、食物繊維の取り過ぎでおなか緩みっぱなしっていうね・・・いい加減学ぼうか、って感じです。これを続けたら太るのか痩せるのか不明・・・。

メインは普通のオートミールです。本当は遺伝子組み換えでないとかオーガニックとか選びたいところですが、富沢商店で目についた1キロ900円位のごく標準的なのを買ってしまいました。くそうモンサントめ。

ナッツはカルディの素焼きミックスナッツ230gで600円位。色々歩き回ったけど、結局これが一番お得なようです。カシューナッツだけ抜いて、残りを1つかみ位取って適当に荒刻みします。(カシューナッツは後で腰果鶏丁にするため抜きましたが一緒に使っても良いと思います)

オーブンの天板いっぱいにクッキングシートを敷いて、角をつまんでホチキスでパチンと止めます。なんとなく数センチ立ち上がる感じになってればOK。


そこに

計量カップ1.5杯のオートミールに対し
・キビ砂糖(又は三温糖)大匙1
・メープルシロップ大匙2
・オリーブオイル大匙1
・塩2つまみ

の比率で乗せて、

・刻んだナッツとその小粉

も足してします。


シリコンへらのような物でこぼれないように注意しながら、メープルシロップがシートに残らないように混ぜます。適当に混ぜると塊が残り、そこだけカリッとして甘さが強くなってその分他の部分の甘さが薄くなります。

写真のように作ると、最初にナッツがべっとりになるので、ナッツにオーツが貼りついたダマの多いものになります。オーツとナッツを混ぜてから砂糖シロップをかけると軽いダマになります。

オーブンは120度に余熱しておき、天板をいれたら15分に1回混ぜる感じで1時間焼きます。混ぜ方もそーっと混ぜるとダマが残りやすく、良く混ぜるとパラパラになりやすいです。適宜お好みで。

終わったら粗熱を取って瓶やジップロックで保存。お好みでドライフルーツ入れてもいいと思いますが、個人的には食べる直前にブレンドしたいです。フルーツが無駄に固くなりそうな気がして。

私は上記の3倍量で、ナッツは約1/3袋(約70g)使い、焼き時間を1時間半にしました。

市販のグラノラに比べ非常にあっさりしているので、物足りなければ食べる時にシロップ・砂糖の類をかけても良いし、ドライフルーツ、生フルーツ、ジャムを足すのもも良いと思います。甘い、又は甘くないヨーグルトにかけても美味しいです。海外に長く行くと、後半の朝食は大体トーストかヨーグルト+シリアルばかりになります。ぱぱっと食べられて飽きなくてうまいです。

グラノラを入れている瓶の脇にささっているのはちょっと木工にはまっていた頃に作った栗の木のスプーンです。最初にほったスプーンなのですが角材の形を残して作ってしまいレンゲのような形なってしまいました。


更にホームセンターで買ってきた角材を熱い液体に浸し口に入れ舐め回してもダイジョウブなのか?との疑問が浮かんだのと形が使いにくいのとで眠っておりましたが、これが家にあった保存瓶のワイヤにひっかけて使うのにぴったりサイズで、まるでこのまま売られていたかのよう。角材の安全性も乾きものをスクープするくらいなら問題ないでしょう。出番があってよかった。


0 件のコメント: