さて、仕事で忙殺されつつ、プライベートでも色々な事がありましてね、例えば車のバッテリーがあがったり。
車で通勤していた時は毎日の事なので平置きの駐車場を借りていたのですが、電車通勤になって、しばらく前にようやく立体駐車場に引っ越し、駐車場代が1万円が5千円になりました。
それはよかったのですが、あまりに乗らないでいたらバッテリーがあがってしまった。そろそろ交換時期だったのに、格安車検を通したらバッテリー交換の提案なく、しかも2か月位車を動かさなかった。上がるのも無理はない状況でした。
平置きなら他の車からバッテリー分けてもらって自走も可能ですが、立体駐車場って、もう、どうにもしようがないのです。
長あああいケーブル買ってくるか?と思ったのですが、その間他の人が車の出し入れするたびに退くとかどんな迷惑。
バッテリー買ってきてその場で交換するか?とも思ったのですが、ちょっと敷居が高い。
って思っていたら、保険でカバーされることがわかりました。
保険でカバーされても、そんな事で来年の保険料ジャンプアップ!とかだとやだなあ、と思ったのですが、お願いしている保険だと、来年には影響ないそうで、年1回まで無料で助けに来てくれるとの事。小さい箱に入った充電セットもったイケメンのお兄さんが朝から来てくれてマーチくんを動けるようにしてくれました。
そんな訳でようやく車を駐車場から出せたのですが、思いのほか車体が汚れていたので、まずは洗いに行ったわけです。エンジン切ったらアウトだから、生かしたまま洗い、生かしたまま拭き、そこでわあガソリンがあとちょっぴり!と気づいたのですが、さすがにガソリンは生かしたまま入れるわけに行かない。
バッテリーを買いに行く道のりは、かつて無い程エコ運転を心がけましたよ!でも途中でエンプティランプが点灯し赤い輝きが目に刺さりました。ぶすーっと。
どきどきしましたが無事にお店に到着し、バッテリーを交換してもらいました。
いろんな事があるもんだね。
でも大体の事はなんとかなるもんだ。
いやはや。
ーーー
ところで。このバッテリー、どこの会社とは言いませんが写真を見ればわかりますが、ガソリンスタンドで詐欺にあって買ったバッテリーなんですよ。「希硫酸が漏れていて爆発する可能性があるのですぐ変えた方が良い」って言われてね。嘘です。いまどきのバッテリーはそんな簡単に爆発したりしません。以来こちらの会社のガソリンスタンドには行っていません。胸糞わるいからね。
いろんな事があるもんです。はい。
0 件のコメント:
コメントを投稿