今年はちょっと遅くなったといいながらも土替えもしたし、自家製堆肥入れたし、適宜追肥して水は常に大目にあげてきました。
今年は5月1日に開いた黄色からスタート。
そして5月7日の様子。
すごい量の蕾が付いてます。来てます来てます。
撮影後最初の黄色いバラをひとかたまり切ってテーブルへ。ふふふ結婚式みたいでしょ。
ほんとに友達の結婚式で使われた縁起物のお花です。
か え す が え す も
自分の結婚式の前にバラを挿すことを知っていたら
ギギギ
何回ぼやいたら気が済むのだ私と思うのがだがぼやかせてくれ、プロにこんなバラが好きって説明して選んでもらったら、お店に売ってないような珍しいバラを使って本当にかわいらしくてロマンチックで素敵なブーケを作ってくれたのです。まるごとドライにしちゃったけど今だったら同じ花をエクストラミニブーケにしてもらって片っ端から挿した。絶対にそうした。本当に好みドストライクのすてきなすてきなブーケだった・・・
そして昨日の様子。
・・・ブーケから拾って根付いた物っていうラインナップなんで整ってないのは仕方ないんですけど、この時期は一斉に咲いちゃうもんでがちゃがちゃしすぎて美観的にまとまりないです。2回目以後は咲く時期もばらつくのでもうちょっと落ち着くんですけど^^;
4 件のコメント:
すごーい!!!挿し木からこんなにたくさん。つぼみもいっぱい。ウットリ。
私も今年こそはチャレンジするぞ。(虫が怖いけど。。)
見てくれてありがとう!
挿し木から始めるなら最初は真紅とか濃いピンクとか、色の濃い花をオススメします。原種に近いのか病気にも虫にも強いように思うのです。バラ仲間になってくれるのまってます〜!
k子さんはじめまして。素敵なバラに思わず初コメントです!
挿し木からこんなにきれいに育てられるんですね~。すごいです!
我が家には鉢植えで購入したミニバラが4鉢ほどあるのですが、初年度からうどんこ病と戦っていて(今年で3年目)バラの難しさを感じています・・・。
それでも健気に花をつけてくれるのが愛おしいので、k子さんのようにきれいに咲かせらてあげられるようお手入れ頑張ります!
私事で恐縮ですが、昨年、好酸球性副鼻腔炎だと診断され手術しました。
初めて聞く病名だったので検索していたら、こちらのブログに辿り着きました。
病気以外のブログの内容も私も手作り好きな事もあって共感出来たり、楽しくて憧れる部分も多く、それからずっと拝見していました。
これからの更新も楽しみにしています^^
こころさん、はじめまして、見て下さってありがとうございます!
バラはたまたま挿し木が付いた事が面白くてはまって、その結果挿し木だらけになってしまいました。うどんこ病、難しいですよね。私も苦労してます。
好酸球性副鼻腔炎は死ぬような病気ではないけれどなかなかつらいですよね。術後はいかがですか?同病の方とやり取りするのが初めてなのでコメントいただけてとても嬉しいです。
手作りもお好きなのですね!仲良くしていただけたら嬉しいです^^
コメントを投稿