ラベル スウェーデン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル スウェーデン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年2月15日月曜日

脂肪の火曜日

とうとう自宅で作りました。セムラです。


バターと砂糖の入ったカルダモンフレーバーのパンにアーモンドクリームと生クリームをサンド。どっすりとおなかに溜まるカロリー爆弾。

2020年5月28日木曜日

シナモンロール

パン焼きはどうにも苦手で、ちょっとやってはやめ、またちょっかい出してはやめ、なんてのを繰り返しています。とはいえ作りたいのはお食事パン。甘いパンの方が簡単そうだけど、作ったらパクパク食べてしまう危険性が高いのであえて避けていたのですが、とうとう作ってみました。



 形成、ぎゅっと押さえたはずなのに、二次発酵から焼成の過程ですっかりのびのびと育ってしまいました。それでもやっぱりシナモンロールってフォトジェニックですね。甘さ控えめだったので、この後アイシングもかけました。

2019年12月25日水曜日

ビワの花

通勤の道すがら、ビワの花が咲いているのに気づきました。この木、確かビワだったと思います。指先程の小さな花が束になって咲いています。



実が付くのは初夏だけど、花はこんな時期なんですね。盛りをすぎた所といった感じで、路面には白い小さな花弁が沢山落ちていました。きれいな花が咲く果樹もありますが、地味な花だと見落として、実がなって初めて、おっ、って思うのです。どういう生存戦略だったのかな。


2019年3月22日金曜日

出張

スウェーデンへ出張してきました。今回は4泊で短かったのでくたびれました。でもまたすぐお出かけで来月もまたお出かけ。今年の春は忙しいです。

ところで今回、むき出しのケーキを日本までハンドキャリーしました。



すごくないですか。

アーランダ空港でキャロットケーキを見て、そういや夫が食べたがっていたと思い出し、常温で置かれてるし紙のケース入りだしという事で、2個持ちかえりで!って言ったら、家まで持って帰るつもりだな、と察したお姉さんが1個づつ紙袋に入れ、手提げに入れてくれたので、日本の家についてもこの通り!お姉さんもまさか日本まで持って帰るとは思わなかっただろうけども。

後ろの紙袋のピシッと具合を見てください。お味は残念ながら甘すぎでトッピングを残しました。トッピングはクリームチーズベースなのですが、常温だったものねえ。そりゃお砂糖たっぷりだわねえ・・・


今回は短期なのでホテル暮らしでしたが自分のお土産にいつもの大好きなパンを購入。そうしたら、前回からパッケージがちょっと変わっていて、自家風力発電で焼いています、という絵が追加されていました。



このトナカイ印のパン屋さんは結構大手で、さしずめパスコとかそんな位置だと思うのですが、そうか自家風力発電かあ。すごいなあ。


2018年7月18日水曜日

馬のまつ毛は長い

先日所用でスウェーデン大使館に行ったのですが、入口に巨大ダーラナホースが置いてありました。



人が乗れるサイズ。乗って写真撮りたかった、もし受付でさえなければ。


2018年4月3日火曜日

ワッフルデイ

もう4月になってしまいましたが、スウェーデンでは3月25日はワッフルの日、という事で、会社の人がワッフルを焼いてくれました。味付けなしの生クリームとジャムを塗って食べます。



日本でワッフルと聞くと、もっちり発酵系のベルギーワッフルか、アメリカのベーキングパウダーで膨らます四角いワッフルを思い浮かべるかと思いますが、北欧のワッフルはハート5つ型で薄くて軽くてサックサクです。

お玉軽く1杯くらいのタネをパンに流して挟んで厚さ1cm直径20cm位にするので中身はスッカスカ。そしてやはりパンケーキ同様、バターたっぷりで、その分美味しいけれども食後が重いです。鋳物のワッフルパンを電磁調理器に置いて180度で片面1分づつ半でこの仕上がりです。レシピはこちら

2018年2月21日水曜日

冬のパン

先日会社でセムラというパンを作りました。伝統的にスウェーデンでだいたい2月からイースター前までの間に食べるパンだそうです。



私が前にスウェーデンで食べた時は、粉砂糖のかかったあまり味のしない愛想のない感じのパンの中に甘くないホイップクリームとあまり味のないアーモンドクリームが入っていて、???という印象でした。スーパー内のパン屋さんにあった物を購入したのですが、これはこのまま食べて正解なのか、実は何かソースをかけるとか何かに漬けるとかするべき物?と考えてしまうくらいに中途半端な味で、大人の男性の握りこぶしくらいのパンが食べきれませんでした。

しかし今回のはしっかり甘く、ケーキと菓子パンの間くらいの印象でとても美味しかったです。美味しいのですが食べ終わると案外重く、1個で十分。はっきり言ってカロリー爆弾と呼んでも差し支えない感じのレシピでしたからねえ。だから美味しいのですけども。

2017年9月4日月曜日

家族旅行

6月の話になりますが、出張でスウェーデンに行ってきました。


ミッドサマーの旬 FRIED BALTIC HERRING FILLETS

6月17日土曜出発で、30日帰国の2週間。ちょっと長めです。よんどころない事情で間に4連休が入る事になり、声をかけてみたら妹夫婦が来ることに。って言ったら夫も自分も行くと。あらまあ。両親にも声かけてみましたが期間が短いという事で今回は不参加。

この4連休というのは日本のお正月に当たるくらいスウェーデン人にとっては大事なミッドサマー(夏至祭)という期間で、世界中のにょろにょろが列をなしてムーミン谷に大集結するほどのお祭りなのです。お店はやってないし、人は観光客ばかり、と聞いていましたが、まあ、お店はやってるけど閉まるの早い。人は結構いましたが、観光客比率は不明。

北欧ツアーなら半日程度しか費やされないストックホルムにまる4日。気温が上がったり下がったり晴れたりゲリラだったり、例年この時期の気候は安定しないのだそうで、最低気温15度まで下がったりして天候は大変でしたがのんびりときれいな街を楽しんでくれたのではないかと思います。スウェーデン旅行、地元の意見では行くなら5月末から6月頭が良いようです。経験から私もそう思います。天候は安定して毎日暖かく、光が白くて花は咲き乱れ、何もかもがきれいです。


2017年8月15日火曜日

キャロットケーキ

キャロットケーキは欧米なら普通にありそうなケーキですが、スウェーデンでは本当にど定番で、どこのカフェに行ってもまず置いてあります。スウェーデンには何度も行っていますが、カフェでくつろぐ、という事はあまりなかったせいもあってか、そんなに食べていなかったのですが、スウェーデンのキャロットケーキは美味しいです。



他の国のキャロットケーキと違うと思う所はこの上にたっぷり乗っているアイシングなのですが、身の回りのスウェーデン人は皆、これをアイシングとは呼ばずトッピングと呼ぶようです。アイシングにしては分厚すぎるし、アイシングと呼ぶにはこの白い部分の重要性が高すぎるような気がするので、やっぱりトッピングという表現が正しいのかなあなんて思ったりもします。


2017年4月3日月曜日

パンケーキと豆のスープ

スウェーデンが本社の会社で働いており、上司と同僚にスウェーデン人がいるのですが、先日スウェーデンの伝統的な木曜日のごはんを作りました。会社で。

メニューはパンケーキと豆のスープ。

昔は諸々の事情で金曜日が断食日だったそうで、その前にボリュームのあるものをしっかり食べましょう、という事が来歴だそうです。パンケーキと豆のスープでしっかり?って思いましたが、結構お腹にどっしり来ました。

パンケーキは甘くないホイップクリームとジャムで食べるので、子供が大好き、そして孫の歓心を買いたいじじばばが孫が来る度作ったりしちゃうらしいです(上司実家実例)

会社では労働していたため写真撮り忘れまして、これは自宅で復習したやつ。ジャムは会社ではリンゴンベリーとブルーベリーとイチゴの3種類用意しました。ケーキ自体は薄くてもっちりしてクレープがちょっと厚めになった感じ。写真のように焦げ目が多めにつくのが正しい状態だそうです。



豆のスープは初回も私が担当しました。複数名から今までのうちで最高の豆スープとのお墨付きを頂戴しましたふっふっふ。駐在さんなので郷愁も大きいのでしょうけどもね。でも復習した際にレシピをくれた上司におすそ分けを持っていったら顔をピンクにして喜んでたから本当にお口にあったのでしょう。



写真の真ん中の黄色い塊はマスタードです。これじゃサイズ感わからないですが、マスタードボールの直径は約5cm。よく混ぜて食べます。

フレンチマスタードじゃあないんだよ、ってわざわざイケアに買いに行ったのでどんな素敵なマスタード?って思ったらボトルにホットドックの絵が描いてあった。あれか。あの100円ホットドックにかけるやつか。

量は各自お好みで、という事なので最初は恐る恐る入れるのですが、結果として皆これくらい入れてました。思いのほか美味しいのですよー。スープには豚肉の塩漬けが結構入っていて、それにとても合うのです。

ランチ会は参加者を募ったら20人になってしまって、上司と同僚は会社のキッチン(フルキッチンがある^^;)で2時間ひたすらパンケーキを焼き続けるという苦行となってしまいましたが、とても楽しかったからまたやろう!って言ってます。

最初のネタはランチ交換会で、スウェーデンの料理と、スウェーデンでも作れる日本料理を交互に作って覚えよう的な企画だったんですが、なんだか大がかりになってしまってちょっと面倒になってきた。でも皆が喜んでるからまあいいかって感じです。次回はしょうが焼きの予定。 


2017年3月6日月曜日

ソフトジンジャーブレッド

スウェーデン語ではMjuk Pepparkaka(ミュークペッパーカーカ)といいます。クッキーじゃなくケーキなので柔らかいジンジャーブレッドなのです。

昨年の会社のクリスマスパーティーに料理好きなおエライさんがスウェーデンのクリスマスのとっても家庭的なお菓子という事で作って来たのを褒めまくったらレシピくれて、その上わざわざスウェーデンからスパイス買ってきてくれました。それをようやく実践した次第。



レシピの中でベーキングパウダーを大匙2も入れると書いてあり、自信がなくなり大匙1でごまかしたら固めのテクスチャーになってしまいましたがお味はとてもよかった。


2016年12月29日木曜日

d2d24h

バタバタ更新その2。

11月末から12月頭にかけ、本社のあるスウェーデンに行ってきたのですが、その道中は大変でした。

出張の日、成田空港第2ターミナルのフィンエアーのカウンターへ行ったら、自動チェックイン機が稼働しておらず、なんか人も少ないし、しかもカウンターの上に張り紙がしてあって、直行と乗継組に振り分けがされている。何事?と思って調べると、フライト欠航のお知らせ。

人生初の欠航。どうなるんだか見当もつきません。出張の目的は打ち合わせでしたが、全部社内、数は多いが少人数の物ばかり、仕切り直しは難しくなく、被害は小さい。まずはよかった。

で?ここから家帰る?会社行く?なんて考えているうちに自分の番がきて、エールフランスに振り替えられた、出発まで1時間を切っているので急いで第1ターミナルへ行くように、と淡々と指示を受けました。

まじか。パリまわりか。あの遠路をもう一度いくのか。

慌てて巡回バスに飛び乗りエールフランスへ。あーせっかくの最短ルートが最長ルートに、とか、通路側だったのに、とか、でもご飯は格段にエールフランスの方が美味しい、とか、色々めぐりつつエールフランスで事由を説明しフィンエアーでもらった紙を見せると、時間がないので早く移動するよう言われ、どんどん移動しました。なんだか何もかもが空いていて、あっというまに搭乗口まで行ってしまいました。やはり込み合う時間というのはあって、ちょっとずれるとさーーーーーっといけてしまうのですね。10月末にサンノゼに行ったときは見たことのないような長蛇の列で大変だったのにな。

パリまで12時間半(有難いことに席は通路側でした)、乗り換え3時間半待ちからの2時間全く同じルートを戻ってストックホルム着。遠い。本当だったら乗り換え待ち時間を含めた空港間移動が全部で12時間だったはず。

ルートはこんな感じ。このがっかり感。この4時間の無駄感。

妹が気の毒がってか面白がってか送ってくれました。巴里とか倫敦がなぜか漢字なのが面白い。

結局ホテルのドアを開けたのは日本の家のドアを閉めてからちょうど24時間後。

わりとひどい目にあったという感じで、あちこちで喋って皆反応よくて掴みはOKって思って、no more paris って会社で言ってやってきた帰りのストックホルム・アーランダ空港フィンエアーカウンターで「あなたのフライトはキャンセルになりました」と言われた時にはグランドホステス嬢の薄水色の目を見つめる意外にできることはなかったです。

ただ、帰りはSASに振り替えられて、乗り換えがコペンハーゲンになって、空港でトイレに行く以外何もできないくらい慌ただしかったけど、なんと3人掛けの席がまるまる使えたので結果オーライでした。晩ごはん、リステリン、耳栓マスクアイマスク+ブランケット頭から被って横になったら次に気づいたのは「おかわりのコーヒーいかがですか」という声。朝ごはん終わってた。スッチーにお願いして出してもらったので食べられたけど。到着の時間も30分位しか違わなかったし。あとSASのごはんは思いのほか美味しかったです。特にパンがとても美味しかった。

いやはや。

しかし、よく考えたら都会から都会だから24時間に文句が言えるのであって、地方の人はそんなの当り前なのかもしれない。

とはいえ半年分の会話のネタができました。


2016年7月20日水曜日

世界一臭い食べ物

ご縁があって臭いがゆえに飛行機持ち込み禁止(預入荷物でも不可)の食べ物を食べました。こっちの方がわかりやすいかも。機内で爆発して緊急着陸して以来禁止になった、という事です。

ご覧いただけるでしょうかこの缶のふくらみを。開ける時に中の液体が吹き出しえらい事になるので屋外の水の中で開ける必要がありこのような仕立てになっています。



缶切りが刺さるとブシュ!!と空気が漏れ、ブクブク言いながらボウルの中の水が濁ったなと思うと同時に激しい異臭が。そしてあちこちからうめき声が。

私は匂いがわかりにくいのですが、それでも ウッ!! となったので、健常な皆さんにはいかばかりの物だったかと。個人的には掃除のときにお風呂場の排水溝から上がってくるの匂いだ、と思いました。下水という声もありました。

缶の開いたところ。見た目はわりと普通な感じで、ニシンの皮はピッカリプリッとしていました。



伝統的にごく薄いピタのようなパンに乗せて食べるものだそうです。クリームチーズのようなものと玉ねぎ、トマトの上にのせられたブツ。大きめのを取ってしまった。塩がきついのでポテトを乗せるといいというアドバイスの元、新じゃがを2切れオン。丸めてばくっと行きました。



結論から言うと、匂いは大変激しいですが、味はどうってことないです。なので最初の衝撃が過ぎたら私は案外大丈夫でした。

しかし、最初に食べた奴はえらいな、と、こういう物食べるといつも思います。

くさや、ドリアン、シュール ストレミングと次々と臭い食べ物をコンプリート。次は臭豆腐かなあ。台湾の屋台で匂ったことはあるけど食べたことはない。せっかくなら鼻が健常なうちに試したかったなあ。



2013年6月20日木曜日

Kalles Kaviar

先週、会社の人が本社に出張に行ったのでお使いをお願いして買ってきてもらいましたカレス・キャビア。スウェーデンではどこの家庭にも一本はある超定番、たらこペーストです。(スウェーデンではキャビア=魚卵)為替差ありますがだいたい1本300gで500円位。


すごい好きなんですコレ。ありがたい事にここ数年断続的に冷蔵庫に入ってます。自分で買ってきたりお土産でもらったり今回みたいにお願いしたり、半年に1回くらいで食べきり、だいたいそのタイミングで入手します。賞味期限とかは無視ね。金属製のチューブに入っているので無駄に空気に触れることがなく、持ちが良いんだと思います。

今のところ日本で購入できる場所はないらしいです。日本のIKEAでも扱ってくれればいいのになーと思うのですが(他国はIKEA-madeのを売っているらしい)、港北店は行くたびに食品コーナーがしょぼくなっててとても残念。好きだったあれとかこれとかもう全滅よ・・・

海外在住の方はこれでタラコスパ作ったりするそうですが、個人的にはスウェーデンスタンダード的に、ゆで卵、ゆでじゃがいも、パンという3大合う食材で満足です。

社内ではスウェーデンはご飯がまずいという事になっていますが、私は家庭で食べるようなものは結構おいしい物があると思ってます。海外での自炊はチャレンジングで楽しいです。

毎年仕事か遊びかどちらかで海外出てましたが、今年はナシっぽいです。入院する予定なのでそれが代わりになっちゃう感じですかね、有給的にもコスト的にも。つまんなーい。

2013年4月24日水曜日

我唯足知

昨日本社のおエライさんが来日し、枯れ木も山の賑わいとディナーに呼ばれました。部署的に直接かかわらない偉い人だし、面倒だけどにこにこしていればおいしいしゃぶしゃぶが食べれるという良いんだか悪いんだかわからない会食。

前からスウェーデン人は概ね親日と感じていましたが、昨日の人たちがへえ?って思う事を言っていました。スウェーデン人にとって、他の近隣ヨーロッパ諸国よりも日本人のほうがビジネスや会話の中での心理的違和感がよっぽど少ないと感じるそうです。3人が3人ともそうだと言っていたのでそうなんだと思います。物の考え方や受け取り方がなんか似ていると。優柔不断で平和主義でシャイで引き気味な傾向が確かに似ている。似てないところもたくさんあるけど。

そしてこのおエライさんの中でもとりわけおエライ方が、昔京都に行った時に井戸みたいのの模型をお土産に買って帰り、それを元にカーペットをオーダーしてベッドルームに敷いているという話をしました。詳しく聞くと龍安寺の知足の蹲踞の「我唯足(る事を)知(る)」に感銘を受けた様子。写真持ってませんかーって言ったら奥さんに頼んで撮って送ってもらう!と言って本当に見せてくれました。

落ち着いた黄色と茶色で図柄が構成されており「カーペット特注ってすげぇな!」「この良さがわかるのか!」「うわインテリ!」というトリプルびっくりでちょっと興奮しちゃいました。私は数ある京都の文化遺産の中でもとりわけ龍安寺が好きで、知足の蹲踞も非常に感銘を受けたのです。エライ人だけど仲良くなれる気がした^^;

今ちょうど、NHKの2355で龍安寺の歌がおやすみソングだったのでとってもタイムリーでしたぁ。

2010年10月5日火曜日

Sweden出張3-月曜日

到着した日の夜、生活臭が出る前に、と思って部屋の写真を撮っておきました。基本IKEAですよ、やっぱスウェーデンなので・笑



LDKです。キッチンの反対側にソファとテーブルがあります。キッチンは基本的な皿コップグラス、鍋フライパンまな板があります。包丁は切れません。海外のキッチンには珍しくぺティナイフがないので、なんでも大きい包丁(切れない)で切らねばならぬのが面倒で、自前のサバイバルナイフを使うことも多いです。刃渡りが短いのが難点だけどこれ以上大きくなるとちょっと持ち歩きに弊害が出そうで・・・。

消耗品は洗剤と洗うためのスポンジたわし、ふきんとダスター。



シングルベッドが2つあった。珍し~。欧米はどこ行ってもダブルか、シングル2連でクイーン仕立てなのに。やっぱ長期出張用ホテルって事なんでしょうか。 しかしこの絵。なんだかよくわかりませんが最近スウェーデンで流行ってるみたいです、こういう仏教系の飾り物って。ストックホルムのおしゃれなデザイン家具のお店にいくと白塗りアンティーク加工の大仏1/250スケールみたいなの売ってたよ。絵もショールームの壁にかかってたりして、アジアの者の目には奇妙に映ります・・・・。



こちら電車とバスの共通チケットです。SLというのが運行している会社。



そしてこちらが電車。今日は電車で帰ってきたのですが、土日と違って平日の通勤時間は10分くらいの間隔で電車走ってるようです。ぽけっと駅で電車を待っていたら同じトレーニング受けてるスウェーデン人がやってきて、「あれーどこいくのー」と声かけられました。彼は電車通勤しているそうで、なんか以外でした。郊外の会社のガイジン=車通勤って思ってたけど、車持ってても電車が好きな人もいるのねぇ。10分位のってチケット2枚。280円くらい。そんなもんだって値段ですね。



なんで電車で帰ってきたかというと、駅前の中華でごはんを買って帰って来たから。最初の訪瑞時は毎日ここで食べてもういいよと思ったけど、来ると1度は食べたくなるのよね・・・・。相変わらずチキンの火の通し具合が絶妙でおいしかった。


そして今回もやっぱり買ってしまったライスプリン。最初の時の衝撃以来、こちらも毎回1回は食べてます。

今日からトレーニングが始まりました。前回来た時に比べずいぶんと会社の様子が変わったという話でしたが行ってみると案外そうでもありませんでした。講師は知らない人だけど受講者は全て知っている人なのでなんとなく安心。日本人も私を含め3名いるし。ただ内容は難しいです・・・・そして毎朝テストがあるとの事。ううう。現物見ない机上の話ってイマイチイメージわかなくて苦手ですー。

2010年10月4日月曜日

Sweden出張2-日曜日

前の晩は23時に寝て朝9時前に目が覚めた。我ながらすごい。「一発時差ぼけ解消術ーこれであなたも時差ぼけ知らず」とか本出す?


本日の朝ごはん。スチームド3色スイートペッパー+マッシュルームにオリーブオイルと塩コショウ。 それとトマト。


またほおずき買いました。相変わらず甘くてうまい。スナックがわりにメールしながらプチプチ食べます。


こちらが今回の宿泊先、ステイロングホテルというなのウィークリーマンション。土日は受付いないからこれこれの方法で鍵出してねヨロシクとメールもらってました。無事に入れてよかったけどチェックインしてないんだけどなー・笑

紅葉が始まったところです。今週はお天気も良く気温も高めだそう。感じ的には11月終わりの東京って感じ。昼間は結構暖かいですが、日が落ちるのが7時30分頃で、落ちると同時に気温も急降下。30分に1度くらいづつぐんぐん落ちます。
電車に乗ってストックホルムのシティまで出てきました。相変わらずフリーマーケットやってんのねー。


このフリマ、食器と服とカバンと音楽関係の店ばかりですが、1店だけ八百屋があり1店だけ花屋があります。客引きしないのがスウェーデン流?なので気軽に見たり触ったりできます。

ストック随一?のデパートの地下、前回「長くつしたのピッピ」コーナーで大興奮した辺りに無印が入ってました。それもズイブンご盛況!


えっ・・・この価格設定はどうなの。1sek=12.39円だよ!つかラベル貼りっぱなしなのね・笑 日本のラベルそのままのもあれば、スウェーデン語になっているシールもあり混在してます。みなさーん日本の無印は昨日から10%オフやってますよー!


大好きなデリ☆

大好きな魚屋☆でも日曜日だからか品ぞろえイマイチだった。鰯があんまりうまそうじゃなかったのよねー。

地下鉄から地上の電車に乗り換えようとしたら20分待ちだったので、地下鉄の入り口を撮ってみました。左の人はパスを持っているのでピッとして通ります。私は16枚つづりで180sekの回数券を買ったので右の人のようにスタンプを押してもらう必要があります。

ちなみに駅は基本無人で、電車にのると、時々「切符を拝見」さんがやってくるようになってます。地下鉄は入場時に上の写真のようにチェックしてもらいます。出る時は双方ノーチェック。

スウェーデンは3度目ですが、乗車の料金システムは毎回変わってます。今回、行きはチケット2枚で行ったのに、帰りは3枚かかりました。行きはスムースに移動して帰りは20分暇つぶし。時間・・・?????チケットには日付と時間がスタンプしてあります。改札や切符を拝見では、チケ見てもうひとつスタンプ押すかどうか判断しいてました。
世界の車内から。

さっきのフリマの写真にも写ってましたが、これ「かもめ食堂」でマサコさんのトランクにいっぱい詰まってた金色のきのこじゃないかと思うんですけど・・・・今旬のようで、どこのスーパーでも山盛り売られてます。


本日のご飯はリコッタチーズとほうれん草のラビオリにきのことミートボールのトマトオリーブソースに葉っぱのサラダでした。うまっかったっす。


旅先では基本一鍋料理。ラビオリ茹でて水切った鍋にパスタソースときのことミートボール入れて煮て、パスタにかけて、鍋にちょっぴりソース残して牛乳入れたら明日のスープが出来たよん☆

よしよしうまし。


何度も出てくる「前回」はこちら→前回
ちなみに前々回はこちら→前々回

Sweden出張1-移動日

今回のフライトは12時発のフィンランド航空。移動はリムジンバスなので、だんなさんは駅までお見送りしてくれました。おにぎりとお茶持ってバス乗り込んだら隣のおじさんもお手製のおにぎりとお茶もってて笑った。時差ぼけ対策もあり昨晩ほとんど寝てないのでおにぎり食べたらガツンと睡眠。バスは予定通り成田に着。

フィンランド航空は成田第二のDカウンター。行ってみると既に長い行列。あららーすごく早く来た気持ちだったんだけどなー。カウンター空いてるかなぐらいだったんだけど。飛行機乗り慣れてなめてかかっていつか痛い目にあう。と思いました。

液体持ち込み関係はあいかわらずコロコロ変わります。今回は100ml以下はziplockに入れなさいとの事で、それはともかく、飛行機の乗換があって荷物を拾わない人は、免税で化粧水買えません。なぜなら液体だから!(いまでも乗換で荷物取りだすなんてあるのかな)要は液体の持ち込み制限なので、空港内で買った物でも乗換の時チェックにあって没収になるそうな。という事でお母さんご依頼の品は帰りに買いますよ。

飛行機の飛ぶルートは、成田→本州突っ切って新潟から日本海→ロシア上空→ヘルシンキ。飛行時間は10時間20分。


お食事中ちょいと失礼しますよパチリ。お世話になりますよろしくよろしく。今日は満席なのでしっかり食べてしっかり飛んでください。


ただいま佐渡上空。


最近長く飛ぶ飛行機には個人用モニターが付いてるような気がします。フィンランド航空って結構CG好きみたいで、フライトルートとかなかなかかわいいCGでしたが、このメニューの「接続しなさい」ってなに。

見てみたら、電話がかけられたりメール(SMS)が送れたりするらしい。もちろん有料だけど。しかし「接続しなさい」って・・・・他の日本語は何も気にならないレベルだっただけにこの異様さが目立つぞ。

おひるごはんが出ました。イマイチだった+_+ 前回のエールフランスは飯がうまかったなぁ。いじめ?ってくらい遠いけど。



到着1時間程前に軽食が出ました。最近は暖かいものだしてくれるのがうれしいです・・・がズイブン簡単ナノネ・笑 ホットチキンサンドでした。チキンの後ろに薄いトマトが挟まってました。


長距離路線って、食べ物が次から次へとブロイラー状態で、降りるとなんか胃がへたってて・・・って感じだったんだけど、フィンランド航空はなんとなく粗食で時間帯も乗るのが12時で降りるのが16時なんでなんかずーっと昼間でしたので良いのか悪いのか腹が減りました。北米路線とかだと、夕方搭乗してゴハン食べたらいかにすぐ眠れるかが昼頃到着してからの行動に影響するけど、西に飛ぶ時って寝たら負けだみたいな、ここで寝ると夜眠れないぞ的な感じで飛行機内が疲れます・・・・。



まもなく到着。初めて見るヘルシンキ近郊は小さな湖が沢山あって平たくて森・畑が50・50な感じ。
ヘルシンキ空港にて4時間のトランジット。入国審査後に免税ひやかしてたんだけど、やばいねフィンランド。スウェーデンテイストはIKEAの台頭で見慣れてきたけど、フィンランドってまたちょっと違うのね、何かが。というよりつくなりムーミン・トラップに引っかかり悶絶。カワユスギス*~*; 財布の紐締め直しとけ私。


なぜか飛行機降りるとヨーグルト食べたくなるんだなぁ。前回もこんなの食べたなぁ。



次にお世話になる飛行機よろしくパチリ。


20:05発のヘルシンキーストックホルム線はかなり空いてました。
今回は関空から来た同僚の方とヘルシンキ乗換時に一緒になりました。ストックホルムに着いたら先の白米のお届け先の方が拾いに来てくださって、そのままグロッサリにも連れてってくれました!すごいー!!!こんな快適な・・・;_; ありがとうございますありがとうございますー!

またこのセット・笑

そして今日の晩ごはんいただきます@21:30


そしておやすみなさい@23:00


何度も出てくる「前回」はこちら→前回
ちなみに前々回はこちら→前々回